みなさん、呼吸を我慢して止め続けると苦しいですよね。
そのまま止め続けたら死んじゃいます。
つまり呼吸をすることは生きること。
生きるためには呼吸が必ず必要ですね。
もしこの呼吸に質の良いものと悪いものがあったら
心身にどう影響があると思いますか?
みなさんの想像通り質の良い呼吸は身体にとても良いです。
質の悪い呼吸は心身がどんどん疲弊していきます。
呼吸の質や種類については諸説様々ありますが、
では、私が考える良い呼吸とは、
心身ともに落ち着いた状態で気持ちいいと感じる自然な呼吸です。
自然に心地よいタイミングで繰り返されるもの。時には気分によって深呼吸してみても良いでしょう。
ただ、私たちは生活していて様々な理由でいろんな欲求や感情を我慢し
心身の緊張が蓄積してしまい、自然に心地よい呼吸や深呼吸ができなくなっていませんか?
無意識に浅い呼吸でいることが多くなってます。
生活の様々な理由で心身に緊張が蓄積するというのは、
ざっくり簡単にいうと、
❶心配事
❷不安、プレッシャー
❸無理な体勢の継続
上の3つのことが起こると心身が緊張します。気を揉んでしまい心臓の鼓動が上がります。
すると、身体の筋肉が強張り硬くなります。筋肉が収縮、身体が丸まり肺が圧迫され
いつの間にか呼吸が浅くなります。
呼吸は浅くなるのに体内で使う酸素は多くなります。交感神経が優位になるからです。
この心身の緊張状態が頻繁に起こってくると、
常に体全体が強張り身体が崩れていきます。
筋肉バランスが崩れて、呼吸も浅い状態が続くので、
冒頭話した、生きるために欠かすことのできない呼吸が浅くなり、身体の隅々まで酸素が行き渡らなくなるので
不調が連発するのは想像できますよね。
崩れた筋肉バランスで様々なところに
コリや痛みとなって症状が現れます。
ということであれば、
現代社会の中で心身の緊張状態を常に無くすのは難しいと思いますので、
1日の中で何回か、
『気持ち良い自然の呼吸時間を作ること』 です。
そのためには肺にしっかり呼吸が入るように、そして身体の隅々まで呼吸が行き渡るように
姿勢を整えて自然な呼吸を繰り返す時間を作ることです。
ぜひみなさん、やってみてください。
全ては良い呼吸がカギを握っています。
良い呼吸に引き寄せられるように行動すると良いことがたくさん訪れるかもしれませんね。